イナバ富士写真館ブログ

静岡県御殿場市にあるフォトスタジオ。写真館。スタッフによるスタジオブログです。七五三,お宮参り,成人式,マタニティフォトなどよくある質問なども掲載していますのでお役立てください。

お宮参りの当日ってなにをするの?

赤ちゃんが産まれて初めての大切な行事がお宮参りです。 一般的に男の子は生後31、32日目で女の子は32、33日目に行われることが 多いようです。ですが集まる方達の都合や特に夏や冬などの厳しい時期を避けて、 2〜3ヶ月後に […]

成人式の前撮りのお写真です

こんにちは! 今回は成人式の前撮りのお写真です✨ 美男美女の仲良し4人兄弟でのお写真と 明るくて元気な成人女性のお写真です😊🎵 ☆店舗情報リンク集☆ 詳しい情報満載 ⇒イナバ富士写真館のホ […]

赤ちゃんのお宮参りは誰と行くの?

赤ちゃんのお宮参りですが、昔は赤ちゃんのパパママと父方の祖父母と一緒にお参りを するものだったそうです。 ですが今では両家の祖父母が参加したり、パパママの兄弟も参加したりと家族みんなが 集まるイベントとなってきたようです […]

七五三の5歳男の子のお写真です

こんにちは! 今回は七五三などの時にママが着物を着る場合に必要な物についてのご紹介をさせて 頂きます。 ママが着物を着る時に必要なものについての記事はこちら では今回は七五三の5歳男の子のお写真です✨ ☆店舗情報リンク集 […]

ママが着物を着る時に必要なもの

質問:ママが着物を着る時に必要なものはなんですか? 答え:今回はママが着物を着る時に必要な物を紹介します。 ・着物 ・帯 ・帯揚げ ・帯締め ・肌襦袢 ・補正タオル 5枚 ・足袋 ・だて締め 2本 ・腰紐 6本 ・帯板 […]

成人式の前撮りのお写真です

こんにちは! 女性の卒業袴の着物と袴の色の組み合わせは?についての記事を掲載しましたので ぜひご覧になって下さい😊 女性の卒業袴の着物と袴の色の組み合わせは?についての記事はこちら では今回は成人女性の前 […]

成人式の前撮りのお写真です

こんにちは! 成人式で着た振袖、成人式で着るだけじゃもったいない! 成人式で着た振袖の今後の使い道とは?についての記事を掲載しました✨ 成人式で着た振袖の今後の使い道とは?についての記事はこちら! では今回は成人式の前撮 […]

成人式で着た振袖の今後の使い道とは?

成人式で着る振袖は未婚女性が着用する最も格式が高い着物になるので、『成人式』はもちろんのこと親戚やお友達などの『結婚式』や『披露宴』などに着用することができます。 例えどんなに高級な披露宴であっても着ていけます。 振袖は […]

error: Content is protected !!